MENU
  • 子どもとおうち遊び
  • 子どもと外遊び
  • 保育士資格を取りたい方へ
  • 知育・教育
  • 子どもと季節行事
  • おすすめの子供用品
  • 雑記Blog
  • 自己紹介
  • お問い合わせ・ご連絡
今だけの子供との時間、楽しもう!
HNmamablog
  • 子どもとおうち遊び
  • 子どもと外遊び
  • 保育士資格を取りたい方へ
  • 知育・教育
  • 子どもと季節行事
  • おすすめの子供用品
  • 雑記Blog
  • 自己紹介
  • お問い合わせ・ご連絡
  • 子どもとおうち遊び
  • 子どもと外遊び
  • 保育士資格を取りたい方へ
  • 知育・教育
  • 子どもと季節行事
  • おすすめの子供用品
  • 雑記
  • 自己紹介
  • お問い合わせ・ご連絡
HNmamablog
  1. ホーム
  2. 2020年
  3. 8月

2020年8月– date –

  • 知育・教育

    【実際のやりとりの動画もあり!】ベビーサイン、教え方のコツを全公開

    まだ上手に話せない赤ちゃんと、簡単な手話やジェスチャーを使って会話をする「ベビーサイン」。赤ちゃんとコミュニケーションを取れる育児法として知られてきたベビーサインですが、赤ちゃんの心の成長育児負担の軽減親子の関係づくりと沢山のメリットが...
    2020.08.29
  • 知育・教育

    ひらがなが読めるようになったら、【ひらがなスタンプ】がおすすめ!

    お子さんが、「ひらがなを読めるようになったけど、まだ『書き』はできない。」そんな時期におすすめなのが、ひらがなスタンプです^^ひらがなが読めるようになっても、『文字を書く』には、筆圧が足りなかったり、書き順が難しくて途中で嫌になってしまっ...
    2020.08.27
  • 自己紹介

    自己紹介

    家族構成2015年に結婚。2016年に長男、2019年に長女が誕生し、賑やかな4人家族です。職業長男出産を機に退職し、専業主婦4年目です。長男1歳の時に、独学で保育士資格を取得しました。育児の悩みを無料で相談できる、『子育て相談ドットコム』にて専門家...
    2020.08.23
1
HNmama
保育士資格ありのアラサー主婦です。
3歳長男、1歳長女を育児中。
専業主婦になったきっかけは、子どもと過ごす時間をずっとずっと楽しみにしていたから。
子どもが喜んだ、一緒にやって楽しかった遊び、工作のアイディアや子育て情報を発信しています♪
Category
  • おすすめの子供用品(3)
  • 保育士資格(3)
  • 子どもとおうち遊び(4)
  • 子どもと外遊び(2)
  • 子どもと季節行事(2)
  • 日々のできごと(2)
  • 知育・教育(3)
  • 自己紹介(1)
Archive
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (3)
Search

© 2019 HNmamablog.