恐竜を愛する親子の為、
- 日々あちこちにアップされる恐竜イベントと、
- お得なチケットの情報を
ここに纏めますので、是非ブックマークして、ちょくちょくチェックしに来てくださいね!
※新たな開催情報が入るたびに、更新していきます。

全て管理人が夜な夜な(笑)手動で探してきた情報です。
チケット購入の際は、このサイトのボタンからポチッとして応援して頂けると喜びます~><
\インスタ+Twitter合同🎁企画開催中/
2023恐竜展・恐竜イベント 関東エリア
今年は、年明けから既にいくつかのイベント情報がリリースされており嬉しい限りですが、昨今の状況によりイベントの中止や延期等も予想されます。おでかけの際には必ず会場にお問い合わせください。
東京都のイベント
東京都渋谷区|4月8日(土)~「捕まえて集める恐竜の森」

2019年3 月、東京・原宿に誕生したGalaxy ブランドのショーケース「Galaxy Harajuku」 では、2022年からチームラボと共同で、今までにない未来の体験を提供するために新たな体験空間を提供してまいりました。「Galaxy Harajuku」で展示する《捕まえて集める恐竜の森》は、「捕まえ、観察し、解き放つ」をコンセプトに、自らの身体で探索し、発見し、捕まえ、そして、自ら捕まえたものをきっかけに興味を広げていくことを主眼とした新しい学びのプロジェクトです。
今回は、恐竜などの太古の動物がテーマです。Galaxyのスマートフォンを使い、探索し、様々な恐竜を捕まえ、観察し、自分のコレクション図鑑をつくっていきます。太古の動物は、あなたの肉体がある世界と、Galaxyのスマートフォンの中の世界を、境界なく行き来します。
期間 | 4月8日(土)~ |
会場 | Galaxy Harajuku |
特設サイト | 優先入場予約はこちらから |
\行かれた方はぜひクチコミをお寄せください/
東京都港区|7月22日(土)~8月27日(日)「MIDTOWN SUMMER WORKSHOP」
東京都港区|7月21日(金)~9月12日(火)「DinoScience 恐竜科学博」
今夏「DinoScience 恐竜科学博」を、東京・六本木「東京ミッドタウン」にて、オリジナルコンセプトを加えて開催することが決定しました!皆さまにお会いできることを楽しみにしています🦖✨ #DinoScience #恐竜科学博 #東京ミッドタウン
— 【公式】DinoScience 恐竜科学博 (@DinoScience_jpn) January 20, 2023
▼公式発表https://t.co/dmcATRbzVF pic.twitter.com/vZGbNJaSbJ
期間 | 7月21日(金)~9月12日(火) |
会場 | 東京ミッドタウン |
特設 | https://s.mxtv.jp/event/dino-science/ |
\4/17(月)より前売り券発売/
東京都千代田区|8月5日(土)、9月23日(土)映画公開30周年記念 「ジュラシック・パーク」 in コンサート
コンサートホールで蘇る『ジュラシック・パーク』!大スクリーンとフルオーケストラの生演奏で!
あの衝撃と感動再び。ようこそ『ジュラシック・パーク』へ!
今から30年前の1993年に公開され、全世界で大ブームを巻き起こした『ジュラシック・パーク』。
マイケル・クライトンの小説を巨匠スティーヴン・スピルバーグが映画化した本作は、当時最先端のCGを駆使して恐竜たちを現代に甦らせました。その歴史的映画『ジュラシック・パーク』映画全編を大スクリーンで上映し、舞台上のフルオーケストラが音楽部分を映画に合わせて生演奏するというシネマオーケストラ(通称:シネオケR)が今夏、東京、大阪にて開催!
『ジュラシック・パーク』の音楽は、『スター・ウォーズ』『E.T.』『インディ・ジョーンズ』など数え切れないほどの映画音楽を生み出したジョン・ウィリアムズ作曲。繊細にして大胆なスコア、広大で冒険心を煽る音楽がライブでフルオーケストラ演奏されることにより臨場感が増し、原野に放たれた恐竜たちがよりリアルに。あなたの眼の前に『ジュラシック・パーク』の世界が広がり、全身を刺激します!
上映作品:
『ジュラシック・パーク』
音楽:ジョン・ウィリアムズ
監督:スティーヴン・スピルバーグ
上演時間:約2時間30分予定(休憩1回含む)
英語上映・日本語字幕あり
期間 | 8月5日(土)、9月23日(土) |
時間 | 17時開演 |
会場 | 8月5日(土)東京国際フォーラム ホールA 9月23日(土)NHKホール |
特設 | https://cineoke.info/on/jp30/ |
東京都台東区|9月23日(土)ディスカバリートーク「科博の化石どうぶつ」木村由莉先生
土・日・祝日に科博の研究者が交代で、展示や研究内容などについての解説を行います。
■予定は変わることがありますので、お越しになる前にスケジュールをご確認ください。
期間 | 9月23日(土) |
会場 | 国立科学博物館 日本館もしくは地球館 |
時間 | 11:30~、14:30~ (各30分程度) |
特設サイト | https://www.kahaku.go.jp/event/ueno.php?month=202309 |
東京都西葛西|11月4日(土)、11月5日(日)「化石のマーケット」
第3回 化石のマーケット(東京都西葛西)は
— 化石のマーケット(KASEKI no MARKET)【公式】 (@kasekinomarket) August 7, 2023
2023年11月4日、11月5日の2日間に決まりました‼️
詳細発表まち(2023年8月時点)
期間 | 11月4日(土)、11月5日(日) |
会場 | TCA東京ECO動物海洋専門学校 第3校舎 |
時間 | ー |
特設サイト | https://t.co/HsSdQJQDeG |
東京都港区|2024年3月20日(水祝)~5月6日(月休)「オダイバ恐竜博覧会2024」
TikTok投稿しました🫧
— 【公式】オダイバ恐竜博覧会 (@odaiba_dinoexpo) July 13, 2023
【公式】オダイバ恐竜博覧会2024https://t.co/Fpyd15NTuV#オダイバ恐竜博覧会#TikTok pic.twitter.com/VhkyUZoE08
期間 | 2024年3月20日(水祝)~5月6日(月休) |
会場 | フジテレビ本社屋 |
特設サイト | https://www.odaiba-dino2024.jp/ |
千葉県のイベント
千葉県千葉市|3月18日(土)~11月30日(木)「ダイナソーアドベンチャーツアーin東京ベイ幕張」

期間 | 3月18日(土)~11月30日(木) |
会場 | アパホテル&リゾートin東京ベイ |
時間 | 10時~18時 |
\行かれた方はぜひクチコミをお寄せください/
千葉県千葉市|3月18日(土)~11月26日(日)「恐竜王国」昭和の森
期間 | 3月18日(土)~11月26日(日) |
会場 | 昭和の森 |
時間 | 9:00~17:00(最終入場 16:40) |
特設サイト | https://kyoryuokoku.fun/ |
埼玉県のイベント
情報募集中です。
神奈川県のイベント
情報募集中です。
群馬県のイベント
群馬県富岡市|7月15日(土)~12月3日(日)「ポケモン化石博物館」※9/19~22除く

人気ゲーム『ポケットモンスター』シリーズのふしぎな生き物「ポケモン」の中には、カセキから復元されるポケモンである「カセキポケモン」がいます。この展示は、「カセキポケモン」と私たちの世界で見つかる「化石・古生物」を見比べて、似ているところや異なっているところを発見し、古生物学について楽しく学ぶものです。ポケモンの世界の「カセキ博士」と「発掘ピカチュウ」、私たちの世界の博士たちの案内で展示をめぐって、2つの世界の「かせき」をじっくり見比べてみよう!
期間 | 7月15日(土)~12月3日(日) |
会場 | 群馬県自然史博物館 |
時間 | 9:30~17時 |
特設サイト | http://www.gmnh.pref.gunma.jp/ |
群馬県富岡市|9月24日(日)企画展ワークショップ「恐竜を造ろう②」

期間 | 9月24日(日) |
会場 | 群馬県自然史博物館博物館実験室 |
時間 | 13:00~15:00 |
特設サイト | 8/24 9:00~9/7 17:00の期間に、下記のリンクよりお申込ください。 ※応募多数の場合は抽選となります。 http://www.gmnh.pref.gunma.jp/event/15823?submenu=schedule |
栃木県のイベント
情報募集中です。
茨城県のイベント
茨城県つくば市|4月28日(金)~11月5日(日)「ダイナソーアドベンチャーツアー つくばの森の大恐竜パーク」
期間 | 4月28日(金)~11月5日(日) |
会場 | 葛城ふれあいの森(アクセスはページ一番下に掲載あり) |
時間 | ◆4月・5月・6月の営業時間 【平日】11:00~17:30 【土日祝】10:00-18:00 ◆7月・8月の営業時間 【全日】10:00~18:00 ◆9月の営業時間 【平日】11:00~17:30 【土日祝】10:00-18:00 ◆10月・11月の営業時間 【平日】11:00~17:00 【土日祝】10:00~17:00 |
特設サイト | http://adfac-fc.jp/tsukubanomori.html |
\行かれた方はぜひクチコミをお寄せください/
茨城県神栖市|7月22日(土)~9月3日(日)開館30周年記念 第48回企画展「夏休み恐竜大集合」
【開館30周年記念 第48回企画展「夏休み恐竜大集合」】
— 茨城県神栖市 (@kamisu_city) July 11, 2023
神栖に恐竜が大集合!カルノタウルスの全身骨格をはじめ約300点の化石等を展示。
◇7/22(土)~9/3(日) 9:00~16:30
◇入館無料・月曜休館
詳細はhttps://t.co/BIkfk0cij3
[問合先]歴史民俗資料館 ℡0299-90-1234 #神栖 pic.twitter.com/ytRLWZwV1j
期間 | 7月22日(土)~9月3日(日) |
会場 | 歴史民俗資料館 施設案内 歴史民俗資料館 |
時間 | 午前9時 から 午後4時30分 まで |
特設サイト | 公式HP |
恐竜を常設している博物館 関東エリア
こちらでは、関東エリアで恐竜を常設している博物館をご紹介しています。
博物館では頻繁に、素晴らしい企画や興味深いイベントが用意されています。是非HPもこまめに覗いてみてくださいね。